ランチのはしご! 焼き鳥丼850円@幻鳥(げんちょう)→たれ焼肉定食1550円@のんき@虎ノ門

ランチのはしご! 焼き鳥丼850円@幻鳥(げんちょう)→たれ焼肉定食1550円@のんき@虎ノ門 焼き鳥 野乃鳥 幻鳥 雨なので、近場で済まそう。 焼き鳥丼850円は安い! 10分弱で着丼。両隣がどっちもずっと喋ってて、う 続きを読む ランチのはしご! 焼き鳥丼850円@幻鳥(げんちょう)→たれ焼肉定食1550円@のんき@虎ノ門

植野食堂でやってたポークピカタ@京橋モルチェ。白ワインかけてオーブン加熱なのでベチョとしちゃってる。

植野食堂でやってたポークピカタ@京橋モルチェ。白ワインかけてオーブン加熱なのでベチョとしちゃってる。 京橋モルチェ テレビで見て、サクッと行けるのが東京で働いているメリット! ランチメニューとかないので、夜に行ったほうが 続きを読む 植野食堂でやってたポークピカタ@京橋モルチェ。白ワインかけてオーブン加熱なのでベチョとしちゃってる。

オール660円定食ランチ!塩サバ定食@ちから@新橋。いくらなんでも安すぎ!

オール660円定食ランチ!塩サバ定食@ちから@新橋。いくらなんでも安すぎ! ちから 新橋店 魚の定食はなかなか無いからありがたい。660円は広告料みたいな値付け? 昼飲みしたい人は、2~3階らしい。 水に異物混入が・・・ 続きを読む オール660円定食ランチ!塩サバ定食@ちから@新橋。いくらなんでも安すぎ!

川崎の丸大ホールで、利久という合成日本酒(米を使わずに、でんぷん・アミノ酸で作った理研酒)を飲んでみた。

川崎の丸大ホールで、利久という合成日本酒(米を使わずに、でんぷん・アミノ酸で作った理研酒)を飲んでみた。 丸大ホール 本店 席が一人だけ空いてた。 一人席テーブルは、体重100kgありそうな白髪混じりの50代男性ばかり 続きを読む 川崎の丸大ホールで、利久という合成日本酒(米を使わずに、でんぷん・アミノ酸で作った理研酒)を飲んでみた。

酸菜魚(サン・ツァイ・ユウ)定食980円@元祖 秋@神保町。スパイシーなポン酢に魚と野菜って感じで、結構美味しかった。

酸菜魚(サン・ツァイ・ユウ)定食980円@元祖 秋@神保町。スパイシーなポン酢に魚と野菜って感じで、結構美味しかった。 ガチ中華と町中華の間の子みたいな店だった。 麻辣湯とライス付きも、ちょっと惹かれるな~。 帰りに、缶 続きを読む 酸菜魚(サン・ツァイ・ユウ)定食980円@元祖 秋@神保町。スパイシーなポン酢に魚と野菜って感じで、結構美味しかった。