ajaxやreactを使わなくても非同期通信できるjsライブラリのHTMX(HTML Extensions)とDjangoでメモアプリを作ってみた。

ajaxやreactを使わなくても非同期通信できるjsライブラリのHTMX(HTML Extensions)とDjangoでメモアプリを作ってみた。

参考URL
https://qiita.com/tsmd/items/0d07feb8e02cfa213cc4

HTMX + Djangoで、簡単なログインユーザ別のメモアプリを作ってみたい
認証アプリを作って、ログイン・ログアウト・ユーザ登録もできるようにする

config/settings.py に追記

プロジェクト全体(memo_project/urls.py):

accounts/urls.py:

notes/urls.py:

base.html(共通レイアウト)

accounts/register.html(ユーザー登録画面)

accounts/login.html(ログイン画面)

accounts/views.py ログイン・ユーザ処理

notes/models.py メモのモデル定義

notes/views.py メモの保存処理

notes/templates/notes/note_edit.html

htmxで非同期処理で自動保存。
textarea自体がpostしている。formはcsrf_tokenを一緒に送信するための器。
これがやりたかった!