駄敏丁(だびんちょ)ステーキ150gBセット1793円@カタヤマ 錦糸町グリル → 焼鳥39円@やきとりさんきゅう

駄敏丁(だびんちょ)ステーキ150gBセット1793円@カタヤマ 錦糸町グリル → 焼鳥39円@やきとりさんきゅう

植野食堂の再放送で、行こうと思いつつ数年が経過した駄敏丁(だびんちょ)ステーキに行ってきた!

フードコートの中にある。

左上の法則に従って、駄敏丁(だびんちょ)ステーキ150gBセット1793円にしよう。

洋食も充実している。

フードコートだから水くらいあるやろ~。と思ったら、なかなか見つからず。
中央にあったけど、紙コップが小さくてぬるい…。

注文から、ちょうど10分。
高い肉を使わずに、腰からお尻のランプ・イチボ(ランイチ)から筋をとりのぞいく特許取得したらしい。
ん~、低温調理が普及する前なら良かったかも。
うどんの名店でも思ったけど、冷凍タピオカうどんが普及すると、既存の知識・技術の優位性が揺らぐよね。

物足りたいので、2軒目をハシゴ

TRFのBOY MEETS GIRLが流れてた、懐かしい。

なかなか安そう。

ちょうど10月9日なので入ってみよう。

店内は3~4人の若い男性グループ客しか居なかった。
「むかつく~!」って大声で叫んでて、テーブルガンガン! 床ドンドン!

飲み物も、まあこんな感じ

お通しがワンコインくらい?

色々なショップカード(名刺)が貼ってある。老眼には厳しい…。

お通しとビール

焼き鳥の注文は、このシートに書く

系列店のマップ

20分以上たってようやく出てきた。
香ばしいというより焦げ臭い。

焼き鳥39*6=234円
グラスビール99円
お通し390円

消費税10%追加
(234+99+390)*1.1 = 795.3円

どういう計算なのか、会計1786円を請求された。
まあ、そういう店なんだろうな~。面倒なので何も言わずに支払って出てきた。