新型kindle fire hd 10(第9世代)が届いたので、さっそくGoogle Playを入れてみた。
新型kindle fire hd 10(第9世代)が届いたので、さっそくGoogle Playを入れてみた。 なんか箱が、すごく細長い。こんなんだったっけ? 参考URL 【2021最新】FireHDタブレットにGoogl 続きを読む 新型kindle fire hd 10(第9世代)が届いたので、さっそくGoogle Playを入れてみた。
本とか料理とかコンピュータとか
新型kindle fire hd 10(第9世代)が届いたので、さっそくGoogle Playを入れてみた。 なんか箱が、すごく細長い。こんなんだったっけ? 参考URL 【2021最新】FireHDタブレットにGoogl 続きを読む 新型kindle fire hd 10(第9世代)が届いたので、さっそくGoogle Playを入れてみた。
ピーピーピー(メモリエラー)で起動しなくなったMacBook Air(2011mid)を、ヒートガン(ドライヤーのスゴい奴)で2分加熱したら直った!なんでもやってみるもんだね! 三ヶ月位前に、MacBook Air(20 続きを読む ピーピーピー(メモリエラー)で起動しなくなったMacBook Air(2011mid)を、ヒートガン(ドライヤーのスゴい奴)で2分加熱したら直った!なんでもやってみるもんだね!
土日や平日の夜のネット速度が遅いので、IPv6に変更したら爆速になった(1.7Mbps → 89.57Mbps) ネット回線のゴールデンタイム(休日や平日の夜)だと、1Mbpsを切るくらい遅くなってた。 けど、動画も見な 続きを読む 土日や平日の夜のネット速度が遅いので、IPv6に変更したら爆速になった(1.7Mbps → 89.57Mbps)
ダイソーの300円モバイルバッテリーを買ってみた。 重さは、卵一個くらい。 付属の充電ケーブルはマイクロUSBなので、iPhoneの場合はライトニングケーブルが必要。 スマホ充電中は青色LEDが光る。 本体充電中は赤・青 続きを読む ダイソーの300円モバイルバッテリーを買ってみた。
十条・赤羽の西側にある10円ゲームセンター(駄菓子屋ゲーム博物館)に行ってきた。 神社の目の前にある駄菓子屋風の建物(駄菓子も売っている) 撮影料込の入場料は200円(写真を撮らなければ無料?) 10円玉を入れると、1回 続きを読む 十条・赤羽の西側にある10円ゲームセンター(駄菓子屋ゲーム博物館)に行ってきた。