梅干し作り
梅干し作り 梅が出まわる季節になったので梅干しを作ってみた。 100円で山盛り!とりあえず水につけてアク抜きをする。 一粒づつヘタをとっていく(渋みやカビの原因になるので) 粗塩と交互に、焼酎で消毒したガラス瓶に詰め 続きを読む 梅干し作り
本とか料理とかコンピュータとか
梅干し作り 梅が出まわる季節になったので梅干しを作ってみた。 100円で山盛り!とりあえず水につけてアク抜きをする。 一粒づつヘタをとっていく(渋みやカビの原因になるので) 粗塩と交互に、焼酎で消毒したガラス瓶に詰め 続きを読む 梅干し作り
ヨーロッパ食堂でやっていたフリカデレ(ドイツ風ハンバーグ)が美味しそうだったので作ってみた。 ハンバーグの元となったフリカデレ(ドイツ語で肉団子の意味)本場ドイツでは手づかみで食べたり、おつまみやおかずにしたりと庶民的な 続きを読む ヨーロッパ食堂でやっていたフリカデレ(ドイツ風ハンバーグ)が美味しそうだったので作ってみた。
3年前の自家製梅酒の梅で、梅ジャムを作ってみた。 飲み終わった梅酒の後に残った梅本体。まずくはないけど大量にあって全部食べきるのは大変なので梅ジャムにしてみた。 ひたひたに浸る位の水を入れて、鍋で20〜30分煮る。 続きを読む 3年前の自家製梅酒の梅で、梅ジャムを作ってみた。
スルメイカが一杯100円だったので、ミラクルレシピでやっていたイカカレーを作ってみた。 イカを輪切りにして、普通にカレーを作るだけ。イカスミやワタの旨味が溶けこんで旨い! 作ったフライパンごと 続きを読む スルメイカが一杯100円だったので、ミラクルレシピでやっていたイカカレーを作ってみた。
17年使っていた冷蔵庫をリサイクルして、新しい冷蔵庫を買ってみた。 学生時代に親に買ってもらった冷蔵庫が、全然壊れずに今日まで使っていたけど、いい加減いつ壊れてもおかしくないので、本格的に暑くなる前に買い換えてみました。 続きを読む 17年使っていた冷蔵庫をリサイクルして、新しい冷蔵庫を買ってみた。