久々の錦糸町、V字カウンター@三四郎 → 刀削麺ロボットのいる刀削麺荘 唐家
前回、客引きの人に教えてもらった名物店らしい。あれから6年経過しているとか嘘やろ…。
アラフィフになると、時間の感覚がおかしくなるな…。
コの字カウンターならぬ、V字カウンター。
基本的に二人客ばっかりだった。喫茶店と同じくお喋りスペースやね。
ポテサラ450円。結構な甘さ!
すぐ出てくると思ったら5~6分かかった。
からくり串500円
れば・しろ・なんこつ・かしら各200円
まあ、こんなもんかな…。って感じだった。
話の種に一度行けばいいかな。秋葉原の百飲が恋しい。
飲み屋ビルで有名な花壇街。
錦糸町は、外国人の客引きが多い!
このまま物価高が進むと、せんべろ(一杯一品)とかになりそう。
前にテレビで見た刀削麺ロボがいる店。あちこちの番組に取り上げれている
野菜たっぷり刀削麺900円とか頼みたくなるけど、最初だし左上の法則にしたがって、たっぷりゴマ入り坦々刀削麺850円にしよう
クミンが効いててカレー風味で日本人の口にも合う。標準でも結構辛い。
なかなか美味しかったので、また来たい。
刀削麺ロボって、どこにいるの?と店員に聞いたら、厨房の奥にいるよ!と教えられたのでパシャリ。確か3代目だっけ?
錦糸町の夜は思ったよりも早くて、9時10時になると店じまいで、みんな帰路に就く感じだった。
渋谷・新宿・池袋とはだいぶ感じが違うね。