まとめサイトみたいに、画像の上にタイトルを表示して、一覧にしてみた。情報量を圧縮していくと、だいたい既存サイトに似てくるな〜。
まとめサイトみたいに、画像の上にタイトルを表示して、一覧にしてみた。情報量を圧縮していくと、だいたい既存サイトに似てくるな〜。 参考URL 画像の上にテキストを表示する cssを見てて思うんだけど、なんでコメントを書かな 続きを読む まとめサイトみたいに、画像の上にタイトルを表示して、一覧にしてみた。情報量を圧縮していくと、だいたい既存サイトに似てくるな〜。
本とか料理とかコンピュータとか
まとめサイトみたいに、画像の上にタイトルを表示して、一覧にしてみた。情報量を圧縮していくと、だいたい既存サイトに似てくるな〜。 参考URL 画像の上にテキストを表示する cssを見てて思うんだけど、なんでコメントを書かな 続きを読む まとめサイトみたいに、画像の上にタイトルを表示して、一覧にしてみた。情報量を圧縮していくと、だいたい既存サイトに似てくるな〜。
餃子の皮でタコスを作ってみた。ピタパンみたいに中が膨らむので具を詰めても良いかも! 餃子の皮のピザは作った事あるけど、タコスは初めて。 そもそもケバブならともかく、タコスってあんまり食べた事ないな・・・。 タコミート作ろ 続きを読む 餃子の皮でタコスを作ってみた。ピタパンみたいに中が膨らむので具を詰めても良いかも!
コロナで暇している子供のために、水圧式ロボットアームを一緒に作ったけど、例によってスグ飽きたので、自分が完成させた…。 意外と大変! 子供と一緒に作ったせいか10時間近くかかった気がする…。 水圧シリンダーは空気を入らな 続きを読む コロナで暇している子供のために、水圧式ロボットアームを一緒に作ったけど、例によってスグ飽きたので、自分が完成させた…。
jsでimportする時はfile://だとダメ!webサーバ上でhttp://でアクセスする必要がある(CORSエラー) 参考URL https://jsprimer.net/use-case/todoapp/entr 続きを読む jsでimportする時はfile://だとダメ!webサーバ上でhttp://でアクセスする必要がある(CORSエラー)
もはやコーディングは、フロントエンド(vue/react)だけというサーバレスっぷり! awsだけでリアルタイムチャットWebアプリ作成してみた 参考URL https://feature-ai-service.dma9 続きを読む もはやコーディングは、フロントエンド(vue/react)だけというサーバレスっぷり! awsだけでリアルタイムチャットWebアプリ作成してみた