久々にスシローに行ったら、ガリが0円注文になっている!?

久々にスシローに行ったら、ガリが0円注文になっている!? よく見たらステッカーが張ってあった。注文タブレットの最初に「ガリは必要ですか?」とか出てきて欲しい。 うどん170円、安い! 今どきは、ミニシャリなんてものあるの 続きを読む 久々にスシローに行ったら、ガリが0円注文になっている!?

業務スーパーで冷凍の北京ダックが売ってたので、オーブンで焼いてみた。

業務スーパーで冷凍の北京ダックが売ってたので、オーブンで焼いてみた。 1000円くらい、意外と安い。 外袋を外すと真空パックになっている。冷蔵庫で一晩くらい解凍。 30分したらひっくり返せ!と書いてあったけど、そのまま6 続きを読む 業務スーパーで冷凍の北京ダックが売ってたので、オーブンで焼いてみた。

ギョズレメ(フェタチーズとホウレン草のクレープ包み)1300円@トルコ料理トプカプ@丸の内

ギョズレメ(フェタチーズとホウレン草のクレープ包み)1300円@トルコ料理トプカプ@丸の内 トルコ料理トプカプ せっかくなのでトルコ料理にしよう。 食べた事のないギョズレメ(フェタチーズとホウレン草のクレープ包み)130 続きを読む ギョズレメ(フェタチーズとホウレン草のクレープ包み)1300円@トルコ料理トプカプ@丸の内

プティトノー 虎ノ門で3200円ランチ、おフランス気分代としても高すぎ! 機会があったら行こう思ってたら、10年経過してたので行ってみた。

プティトノー 虎ノ門で3200円ランチ、おフランス気分代としても高すぎ! 機会があったら行こう思ってたら、10年経過してたので行ってみた。 ル・プティ・トノー 虎ノ門店 最安値でも1500円! 暑くなかったらグラタンとか 続きを読む プティトノー 虎ノ門で3200円ランチ、おフランス気分代としても高すぎ! 機会があったら行こう思ってたら、10年経過してたので行ってみた。

zoomの録画ファイル(mp4)から、AWS Transcribe(音声テキスト化)を使って、文字起こししてみた。

zoomの録画ファイル(mp4)から、AWS Transcribe(音声テキスト化)を使って、文字起こししてみた。 概要: 1, mp4ファイルを、S3にアップロード 2, アップロード・トリガーで、lambda→Tra 続きを読む zoomの録画ファイル(mp4)から、AWS Transcribe(音声テキスト化)を使って、文字起こししてみた。

カテゴリー: AWS