国立科学博物館@上野の常設展に行ってきた。一通り眺めるだけでも3時間位かかる!

国立科学博物館@上野の常設展に行ってきた。一通り眺めるだけでも3時間位かかる!

仕事が一段落してきたので、午後休を取って科博へ。行った事あるかな?と思ったけど、初めてだった。
受付で620円払って入場(18歳未満と65歳以上は無料。なので学生服の男女が結構多かった)
常設展は再入場可(企画展は不可!)

大英博物館展も興味あるけど、常設展だけでもスゴいボリューム!
入ってスグに、地球の自転を証明するフーコーの振り子。自転によってズレていくので時計代わりにもなる。

360度スクリーンで12分ほどの映像を観たけど、酔うな~コレ。乗り物酔いや高所恐怖症の人は行かない方が無難。
一緒に入った女生徒の一人が、酔ったのかうなだれていた。

気を取り直して、入口に近い日本館の方をぶらつく(奥には地球館というもっと大きな建物もある)
大砲のような巨大な望遠鏡。

のび太の恐竜で有名なフタバスズキリュウ。
何の知識もなく見せられたら、ドラゴンって本当にいたんだ!と思うね。

日本にも大昔にいた大型哺乳類。

地球館の方へ移動。ロケットランチャーは裏庭みたいな所にひっそりと展示されていた。

地球館のレストラン。さすがの観光地値段!

地球館には、骨格標本がたくさんある!

お約束のティラノサウルス!
と思いきや、アロサウルスだった。同じ時代の肉食恐竜だけど、ティラノに較べて一回りくらい小さい?

真空管からトランジスタに進化する過程で、パラメトロンなんて絶滅種があったのか、知らんかった!

五界説とか懐かしい!大学でならったな、そんなの。

生物の分類図に従って、色々な剥製があった。

物理系もある。ゼロ戦の展示。

国内産の真空管コンピュータ!

子供がいないと入れない室内遊具施設のコンパス。入場整理券の争奪戦は厳しそうだ…。

現生する大型哺乳類の剥製が大迫力!
ホラー物なら間違いなく動き出すな(^_^;)

地球館の屋上にカフェがあって、平日限定でビールも売っているらしい。

屋上に行ってみたら、かなりショボかった。外国人が缶ビール飲んでいたので、これがそうなのか?

これが近頃ウワサのマストドンだ!

マンモスも大迫力!
こんなのに石槍とかで戦うとか、ムリポ。

恐竜の化石も沢山!

海に戻った恐竜。クジラと同じで地上より大型化していたらしい。

マンモスの骨と皮で作られた家。寒冷地に進出するのには必須だったらしい。

あっという間に閉館の17時になったので、30mもあるシロナガスクジラの像を観て、終了~。