ラズパイ4にSoftAPをインストールして、wifiのアクセスポイントにして、クローズドネットにしてみた。index.htmlがブラウザで見えれば成功!

ラズパイ4にSoftAPをインストールして、wifiのアクセスポイントにして、クローズドネットにしてみた。index.htmlがブラウザで見えれば成功!

1. SoftAPをインストール

2. 固定IPアドレスの設定(例: 192.168.4.1)
/etc/dhcpcd.conf に以下を追加:

3. DHCPとDNSの設定(dnsmasq)
/etc/dnsmasq.conf を編集。192.168.4.10から、192.168.4.50までの41台まで接続可能
SoftAPの安定接続台数はRaspberry Piでは10〜20台前後が目安

4. アクセスポイントの設定(hostapd)
/etc/hostapd/hostapd.conf を新規作成:

/etc/default/hostapd に、上記の設定ファイルの場所を指定:

5. Python HTTPサーバを起動

6. hostapd を起動して、iphoneのwifiからMyPiAPに接続。設定したパスワードを入力

7. ブラウザで http://192.168.4.1 にアクセス。
index.html の内容が表示されれば成功!