TSUTAYAで見かけた絵本「りんごかもしれない」を買って読んでみた。
TSUTAYAで見かけた絵本「りんごかもしれない」を買って読んでみた。 子供が2歳になって「絵本読んで読んで~」という感じで自分で持ってくるようになったので、色々と買い与えている(やっぱりアンマンマンが一番好き) なので 続きを読む TSUTAYAで見かけた絵本「りんごかもしれない」を買って読んでみた。
本とか料理とかコンピュータとか
TSUTAYAで見かけた絵本「りんごかもしれない」を買って読んでみた。 子供が2歳になって「絵本読んで読んで~」という感じで自分で持ってくるようになったので、色々と買い与えている(やっぱりアンマンマンが一番好き) なので 続きを読む TSUTAYAで見かけた絵本「りんごかもしれない」を買って読んでみた。
「ひとりごはんの背中(能町みね子)」ブックオフにて200円で買って読んでみたら、非常に面白かった。 面識のない初対面の一人暮らしをしている人の家に行って、自炊してもらったご飯をご馳走になってダラダラとトークするという事を 続きを読む 「ひとりごはんの背中(能町みね子)」ブックオフにて200円で買って読んでみたら、非常に面白かった。
NHKが何をトチ狂ったか、マンガ「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」をアニメ化! 8/4(月) 24:10~(4夜連続)なので見逃すな! アニメ公式HP なんとなく表紙買いしたが、アニメ化までするとは思わんかった(^_^;) 続きを読む NHKが何をトチ狂ったか、マンガ「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」をアニメ化! 8/4(月) 24:10~(4夜連続)なので見逃すな!
「鈴木先生」で有名な武富健治先生による最新作「惨殺半島赤目村」(全2巻)を読んでみた。 第一話はWEBで読めます。「あいさつは大事・・・!!」 http://comic-earthstar.jp/author/detai 続きを読む 「鈴木先生」で有名な武富健治先生による最新作「惨殺半島赤目村」(全2巻)を読んでみた。
「図解 フロンティア」という19世紀のアメリカ(西部開拓時代)についての本を読んでみた感想。 「臆病者は出かけなかったし、弱虫は生き残れなかった」というキャッチフレーズに惹かれて購入。 今どき西部劇か〜と思いながら読んで 続きを読む 「図解 フロンティア」という19世紀のアメリカ(西部開拓時代)についての本を読んでみた感想。「臆病者は出かけなかったし、弱虫は生き残れなかった」というキャッチフレーズに惹かれて購入。