豊洲移転前に「吉野家 築地1号店」に行ってきた。
豊洲移転前に「吉野家 築地1号店」に行ってきた。 吉野家 築地1号店 吉野家って19世紀(創業1899年)から続いているのか、知らなかった…。 https://www.yoshinoya.com/company/hist 続きを読む 豊洲移転前に「吉野家 築地1号店」に行ってきた。
本とか料理とかコンピュータとか
豊洲移転前に「吉野家 築地1号店」に行ってきた。 吉野家 築地1号店 吉野家って19世紀(創業1899年)から続いているのか、知らなかった…。 https://www.yoshinoya.com/company/hist 続きを読む 豊洲移転前に「吉野家 築地1号店」に行ってきた。
久々に銀座ランチパスポートのハシゴしてきた!魚々十(ととじゅう)と好々亭(ハオハオテイ) 魚々十 銀座本店 ランチなのに税別なのは、如何なものかと。 煮魚or焼魚が各10食限定。11:20に行ったけど閑散としていた…。 続きを読む 久々に銀座ランチパスポートのハシゴしてきた!魚々十(ととじゅう)と好々亭(ハオハオテイ)
築地の中栄(ナカエイ)で、あいがけカレー650円を食べてきた。 中栄 ふと気づくと、築地移転まで半年を切っている!(2016年11月7日に豊洲) 海鮮もいいけど、場内のお店は無くなっちゃうので入りやすい所から入っていくか 続きを読む 築地の中栄(ナカエイ)で、あいがけカレー650円を食べてきた。
とろさば専門店「SABAR 銀座店」で、とろさば丼(税込千円)を食べてきた。 サバにかけて、ランチの開始時間は11:38 座席も38席らしい。 でも、ちょうど11:38に行ったら既に5~6人が入店していたので、11時半く 続きを読む とろさば専門店「SABAR 銀座店」で、とろさば丼(税込千円)を食べてきた。
新橋駅周辺の平日食べ放題ランキングBEST10 だいぶ過去記事が溜まってきたので、自分なりにランキングしてみた。 値段は自分が行った時なので、けっこう値上げしている所が多いです。 1位 福炎や@新橋 SL広場のすぐ近く。 続きを読む 新橋駅周辺の平日食べ放題ランキングBEST10