RaspberryPiにIPアドレスではなく、Avahiを使ってホスト名でアクセスできるようにしてみた(DNS・ルータの設定が不要になった)

RaspberryPiにIPアドレスではなく、Avahiを使ってホスト名でアクセスできるようにしてみた(DNS・ルータの設定が不要になった) 自分が管理しているネットワークなら、ルータの設定でMACアドレスから固定IPと 続きを読む RaspberryPiにIPアドレスではなく、Avahiを使ってホスト名でアクセスできるようにしてみた(DNS・ルータの設定が不要になった)

いつの間にかRaspberryPiの公式タッチパネルが販売されていたので、試しに買ってみた!

いつの間にかRaspberryPiの公式タッチパネルが販売されていたので、試しに買ってみた! 日経Linuxを立ち読みしたら、何やらラズパイで新しい動きがあった模様。 過去にも色々とやってみたが、イマイチしっくりとこなか 続きを読む いつの間にかRaspberryPiの公式タッチパネルが販売されていたので、試しに買ってみた!

ギークハウス秋葉原が閉鎖するというので行ってみたら、持ち運び式ピザ窯でピザを焼いている人がいた!!

ギークハウス秋葉原が閉鎖するというので行ってみたら、持ち運び式ピザ窯でピザを焼いている人がいた!! ザリガニ・パーティーやPepper開封の儀があったギークハウス秋葉原も10月いっぱいで閉鎖。最後のゆる飲み会に行ってみた 続きを読む ギークハウス秋葉原が閉鎖するというので行ってみたら、持ち運び式ピザ窯でピザを焼いている人がいた!!

ラズパイ2に、液晶モジュール(M-TM022-SPI) & Bluetoothミニキーボード(RT-MWK02)を接続して、モバイル仕様にしてみた(^_^)/

ラズパイ2に、液晶モジュール(M-TM022-SPI) & Bluetoothミニキーボード(RT-MWK02)を接続して、モバイル仕様にしてみた(^_^)/ 液晶を支えているのは、ダイソーで買ってきたアームクリップです 続きを読む ラズパイ2に、液晶モジュール(M-TM022-SPI) & Bluetoothミニキーボード(RT-MWK02)を接続して、モバイル仕様にしてみた(^_^)/

ギークハウス新丸子で、クトゥルフ神話TRPG(現代日本)の初心者向けセッションを開いてきた。

ギークハウス新丸子で、クトゥルフ神話TRPG(現代日本)の初心者向けセッションを開いてきた。 ギークハウス大井町に行ってきたよ!の時にいた人が「TRPGは一度もやったこと無いのでやってみたい!」と言ってたのがキッカケ。 続きを読む ギークハウス新丸子で、クトゥルフ神話TRPG(現代日本)の初心者向けセッションを開いてきた。