秋葉原の「かんだ食堂」跡地に出来た「トンテキとハンバーグは飲み物」ハンバーグ定食250gで1080円。牛100%なので結構固かった。

秋葉原の「かんだ食堂」跡地に出来た「トンテキとハンバーグは飲み物」ハンバーグ定食250gで1080円。牛100%なので結構固かった。 トンテキとハンバーグは飲み物。 秋葉原電気街口店 何々は飲み物シリーズは順調に数を伸ば 続きを読む 秋葉原の「かんだ食堂」跡地に出来た「トンテキとハンバーグは飲み物」ハンバーグ定食250gで1080円。牛100%なので結構固かった。

ラズパイのHDMIケーブル直挿しだと、日本語が文字化けするのでjfbtermを使ってみた。

ラズパイのHDMIケーブル直挿しだと、日本語が文字化けするのでjfbtermを使ってみた。 SSH接続だと日本語は普通に出るんだけど、HDMIケーブル直挿しモニタだと文字化けする~。 1.Raspi-configを起動し 続きを読む ラズパイのHDMIケーブル直挿しだと、日本語が文字化けするのでjfbtermを使ってみた。

ラズパイで直にPPPoE接続だと遅い…。https標準443ポートは諦めて、v6プラスで指定されたポートでHTTPS通信してみた!これでEPGStationとnasneが普通に使えるようになった!

ラズパイで直にPPPoE接続だと遅い…。https標準443ポートは諦めて、v6プラスで指定されたポートでHTTPS通信してみた!これでEPGStationとnasneが普通に使えるようになった! 色々とやってみたけど、 続きを読む ラズパイで直にPPPoE接続だと遅い…。https標準443ポートは諦めて、v6プラスで指定されたポートでHTTPS通信してみた!これでEPGStationとnasneが普通に使えるようになった!

v6プラス環境で自宅サーバをすると、httpsポート443が開放できないので、ラズパイで直にPPPoE接続してみた

v6プラス環境で自宅サーバをすると、httpsポート443が開放できないので、ラズパイで直にPPPoE接続してみた v6プラス環境にしてたんだけど、時々ネット回線が切断されるのでテレワーク中は、airmac extrem 続きを読む v6プラス環境で自宅サーバをすると、httpsポート443が開放できないので、ラズパイで直にPPPoE接続してみた

美登利(みどり)寿司@コリドー街の限定ランチ1980円+穴子330円。コロナで並ばずに入れたけど、出てくるまで20分以上かかった…。

美登利(みどり)寿司@コリドー街の限定ランチ1980円+穴子330円。コロナで並ばずに入れたけど、出てくるまで20分以上かかった…。 梅丘寿司の美登利総本店 銀座店 いつもは有閑マダム達の行列が凄いけど、誰も並んでないの 続きを読む 美登利(みどり)寿司@コリドー街の限定ランチ1980円+穴子330円。コロナで並ばずに入れたけど、出てくるまで20分以上かかった…。