香港麺 新記@虎ノ門で、日替わり香港麺800円。注文から1分くらいで出てきた。早い!
香港麺 新記@虎ノ門で、日替わり香港麺800円。注文から1分くらいで出てきた。早い! 香港麺 新記 虎ノ門店 食べログ★3.53なので行ってみた。 ランチは、A~Eの5種類と 日替わり2種類。香港麺だと+50円だけど、ラ 続きを読む 香港麺 新記@虎ノ門で、日替わり香港麺800円。注文から1分くらいで出てきた。早い!
本とか料理とかコンピュータとか
香港麺 新記@虎ノ門で、日替わり香港麺800円。注文から1分くらいで出てきた。早い! 香港麺 新記 虎ノ門店 食べログ★3.53なので行ってみた。 ランチは、A~Eの5種類と 日替わり2種類。香港麺だと+50円だけど、ラ 続きを読む 香港麺 新記@虎ノ門で、日替わり香港麺800円。注文から1分くらいで出てきた。早い!
酉の市発祥の地、浅草鷲神社に行ってきた! 去年は前夜祭に行ったら全然人がいなかったので、今年は一の酉当日に凸撃だ! 三ノ輪駅からテクテク歩いていくと到着。参拝客の最後尾が見えてきた。 参拝口から入ってみる 熊手が大量に売 続きを読む 酉の市発祥の地、浅草鷲神社に行ってきた!
肉のハナマサでグリーンカレーの固形ルーが売っていたので作ってみた 中身は普通のカレーの固形ルーだけど、香りがグリーンカレー! 具材は、鶏肉・ナス・パプリカのみ! タケノコは入れないのか? 700mlの水で煮込んで、固形ル 続きを読む 肉のハナマサでグリーンカレーの固形ルーが売っていたので作ってみた
コロッケパン発祥の店「チョウシ屋@銀座」で、コロッケパン300円&メンチパン310円を買ってみた。 チョウシ屋 場所は歌舞伎座の奥の方。もともと肉屋だったらしい。100年近く前に開業しているだけあって店内は仕切りがない昔 続きを読む コロッケパン発祥の店「チョウシ屋@銀座」で、コロッケパン300円&メンチパン310円を買ってみた。
Appleイベントの新商品、色々出たけど全体的に高い! iPhone/iPadが5万円で買えて、MBAが10万円で買えてた時代は良かった。 ついにMacbook AirのRetinaモデル出たけど、安価でもなければ、高ス 続きを読む ついにMacbook AirのRetinaモデル出たけど、安価でもなければ、高スペックでもなく、ましてや軽量ですらない…。神聖ローマ帝国かよ!