夢見ヶ崎動物公園でお花見してきた
上野公園なんかもいいけど、子連れだと自転車でサクッと行ける近所の方が良いね。
野毛山動物園も、そうだったけど、無料の施設はだいたい坂の上にあるよな~。

今年は花見のハズレ年だな~。満開になったと思ったら土日雨。次の週末だったので、だいぶ散ってしまっていた。

こういうジブリに出てきそうな木のトンネルもある。
なんかFPS感あるな。

今回はスーパーで子供が選んだやつ。全部で三千円以上したけど、他にお金がかかっていないからイイか。

動物園内の亀。桜の花びら+親子亀で、なんか縁起の良い感じだな~。

そういえば、花びらは動物も人間も、あんまり食べないね。エディブル・フラワーとかはあるけど。

いわゆる富士塚(本物の富士山に登れない人向けのミニチュア富士山。登れば本物の富士登山と同じ御利益があるとされた)

紅葉も綺麗らしいので、秋になったら、また行こう。




