久々に茶碗蒸し作ったら、上の子がまた食べたい!と言うので2日連続で作った。

久々に茶碗蒸し作ったら、上の子がまた食べたい!と言うので2日連続で作った。 冷凍エビ、冷凍チンゲンサイ、カニカマ、椎茸と冷蔵庫の残り物で作る レシピ的には、卵一個(50ml)に対してダシ150ml(白だしを10倍希釈) 続きを読む 久々に茶碗蒸し作ったら、上の子がまた食べたい!と言うので2日連続で作った。

「世界くらべてみたら」に出てきた「ペヤング 獄激辛やきそば」が渋谷ドンキで200円位で売ってたので食べてみたけど、これは辛すぎ!なんとか完食できたけど一度でいいな…。

「世界くらべてみたら」に出てきた「ペヤング 獄激辛やきそば」が渋谷ドンキで200円位で売ってたので食べてみたけど、これは辛すぎ!なんとか完食できたけど一度でいいな…。 なかなか売ってないけど、なんか渋谷ドンキで売ってたの 続きを読む 「世界くらべてみたら」に出てきた「ペヤング 獄激辛やきそば」が渋谷ドンキで200円位で売ってたので食べてみたけど、これは辛すぎ!なんとか完食できたけど一度でいいな…。

二枚焼けるホットサンドメーカーを買ってみた!

二枚焼けるホットサンドメーカーを買ってみた! 1738円で安かったので、買ってみた。 8枚切りの食パンを買ってきて、卵サンド。 一応、取っ手の部分に閉じる金具がついているけど、取っ手を握ると外れる(苦笑) 説明書には、弱 続きを読む 二枚焼けるホットサンドメーカーを買ってみた!

餃子の皮でタコスを作ってみた。ピタパンみたいに中が膨らむので具を詰めても良いかも!

餃子の皮でタコスを作ってみた。ピタパンみたいに中が膨らむので具を詰めても良いかも! 餃子の皮のピザは作った事あるけど、タコスは初めて。 そもそもケバブならともかく、タコスってあんまり食べた事ないな・・・。 タコミート作ろ 続きを読む 餃子の皮でタコスを作ってみた。ピタパンみたいに中が膨らむので具を詰めても良いかも!

川崎にもインド料理の食材店(スパイス販売店)があったので行ってみた、店名はカナカザナ。

川崎にもインド料理の食材店(スパイス販売店)があったので行ってみた、店名はカナカザナ。 アジアンスパイスマーケット カナカザナ 秋葉原にあったインド食材店が2店とも潰れたので、イスラム横丁かアメ横くらいしかスパイスの安い 続きを読む 川崎にもインド料理の食材店(スパイス販売店)があったので行ってみた、店名はカナカザナ。