横浜生まれの横浜育ちなのに初めて行った有隣堂近くの町中華「龍味(りゅうまい)」ラーメン420円と昭和価格!
横浜生まれの横浜育ちなのに初めて行った有隣堂近くの町中華「龍味(りゅうまい)」ラーメン420円と昭和価格! 龍味 いつも行列だったけど、コロナ&17時のせいか行列なしだったので、入店してみた。 メニュー豊富だけど、昭和価 続きを読む 横浜生まれの横浜育ちなのに初めて行った有隣堂近くの町中華「龍味(りゅうまい)」ラーメン420円と昭和価格!
本とか料理とかコンピュータとか
横浜生まれの横浜育ちなのに初めて行った有隣堂近くの町中華「龍味(りゅうまい)」ラーメン420円と昭和価格! 龍味 いつも行列だったけど、コロナ&17時のせいか行列なしだったので、入店してみた。 メニュー豊富だけど、昭和価 続きを読む 横浜生まれの横浜育ちなのに初めて行った有隣堂近くの町中華「龍味(りゅうまい)」ラーメン420円と昭和価格!
中華街に行って豆板醤と甜麺醤を買って、許厨房(キョチュウボウ)で魯肉飯セット930円を食べて帰ってきた。 せっかく中華街に来たので、色々な店を見て回ろう ワタリガニのあんかけチャーハンが有名な龍鳳酒家(広東料理) コロナ 続きを読む 中華街に行って豆板醤と甜麺醤を買って、許厨房(キョチュウボウ)で魯肉飯セット930円を食べて帰ってきた。
秋葉原の無料案内所2階にある謎の300円コンカフェ英国BAR風Charlotte(シャルロッテ)に潜入してきた! 店名がこれでもか!というほど書いてないのがスゴいな…。徹底的に店名を出す気がない看板に、いっそ清々しい感す 続きを読む 秋葉原の無料案内所2階にある謎の300円コンカフェ英国BAR風Charlotte(シャルロッテ)に潜入してきた!
ロナでいつ閉店するか分からんので、行きたい店をハシゴしてみた。鈴傳(すずでん)@四谷 → イル・バーカロ(イタリアン立呑)@新宿 → どんぞこ@新宿 鈴傳 四ツ谷 日本酒メインの酒屋の隣の角打ち(というか普通の立呑屋) 続きを読む ロナでいつ閉店するか分からんので、行きたい店をハシゴしてみた。鈴傳(すずでん)@四谷 → イル・バーカロ(イタリアン立呑)@新宿 → どんぞこ@新宿
特丼(とくどん)@天宝(てんぽう)@渋谷。特丼よりも意外とラーメンが美味い! 天宝 渋谷店 半世紀以上前からやっている町中華らしい。 玉ねぎをフィーチャーしているのは珍しい。 すごい特丼推しなので、Bセットの半ラーメン付 続きを読む 特丼(とくどん)@天宝(てんぽう)@渋谷。特丼よりも意外とラーメンが美味い!